昭和24年(1949) | 2月 | 大阪市北区浮田町において、国産機械の輸出を目的とし株式会社ミューチュアル・トレイディング(資本金:150万円、社長:三浦完爾)を設立 |
---|---|---|
昭和28年(1953) | 5月 | 本社を大阪市大淀区(現・北区)天神橋天六阪急ビルに移転 |
昭和34年(1959) | 5月 | 資本金600万円に増資 |
---|---|---|
昭和36年(1961) | 10月 | 国内での包装機械販売を開始 |
昭和38年(1963) | 5月 | 東京都中央区銀座に東京事務所を開設 |
昭和42年(1967) | 4月 | 東京事務所を東京営業所とし、東京都港区新橋に移転 |
昭和43年(1968) | 4月 | 相互自動機株式会社(昭和54年11月に株式会社テクノ自動機製作所に商号変更)を子会社として設立し、自動機の製作、アフターサービスにあたる |
昭和44年(1969) | 3月 | イタリア・LAMP社と合弁にて日伊包装株式会社 【LAMP (JAPAN) Ltd.】 を設立、坐薬コンテナの製造を開始 |
---|---|---|
昭和48年(1973) | 5月 | 取締役相談役に三浦完爾、代表取締役社長に三浦隆が就任 |
昭和49年(1974) | 7月 | 資本金2,400万円に増資 |
昭和52年(1977) | 7月 | 兵庫県西宮市に輸入機械の展示場および工作室を開設 |
昭和53年(1978) | 4月 | 静岡県静岡市に静岡出張所を開設 |
昭和55年(1980) | 6月 | 東京営業所を東京都千代田区東神田に移転 |
---|---|---|
昭和57年(1982) | 2月 | 大阪府泉大津市に技術センター(現・大阪技術センター)を開設、これにともない兵庫県西宮市の展示場及び工作室は閉鎖 |
昭和58年(1983) | 4月 | 株式会社ミューチュアル・トレイディングから株式会社ミューチュアルに商号変更 |
昭和62年(1987) | 4月 | 資本金4,800万円に増資 |
平成04年(1992) | 6月 | 資本金6,400万円に増資 |
---|---|---|
平成06年(1994) | 7月 | 産業用機械の製造・販売会社である株式会社ウイス卜(現・連結子会社)を設立 |
平成08年(1996) | 4月 | 株式会社テクノ自動機製作所を合併 |
平成09年(1997) | 3月 | 資本金3億3,925万円に増資 |
平成13年(2001) | 1月 | 資本金4億9,425万円に増資 |
---|---|---|
平成15年(2003) | 5月 | 富山県富山市に富山営業所を開設 |
平成16年(2004) | 4月 | 代表取締役会長に三浦隆、代表取締役社長に三浦浩一が就任 |
平成17年(2005) | 4月 | エンジニアリング会社ファーマリード・エンジニアリング株式会社を設立 |
平成18年(2006) | 5月 | 代表取締役会長三浦隆が黄綬褒章を受章 |
平成21年(2009) | 3月 | 本社を大阪市北区西天満大阪JAビルに移転 |
---|---|---|
平成22年(2010) | 4月 | ジャスダック証券取引所と大阪証券取引所の合併に伴い、大阪証券取引所JASDAQに上場 |
平成23年(2011) | 2月 | ISO9001及びISO14001認証取得 |
平成25年(2013) | 7月 | 東京証券取引所と大阪証券取引所の統合に伴い、東京証券取引所JASDAQ (スタンダード)に上場 |
平成27年(2015) | 4月 | ファーマリード・エンジニアリング株式会社を合併 |
平成27年(2015) | 6月 | 代表取締役会長兼CEOに三浦隆が就任 |
平成28年(2016) | 12月 | 富山営業所を富山市総曲輪に移転 |
平成30年(2018) | 1月 | 福岡営業所を福津市中央に移転 |